アメリカとイギリスの違い 言語編

2018年に夫の仕事の都合でアメリカからイギリスに引っ越しまして、1年ほど経ちました。 アメリカとイギリスって同じ英語圏だけどイメージ違うよなーなどと思いつつ、日本→アメリカの引っ越しがなんとかなったんだからアメリカ→イギリスも大丈夫だろうとタカ…

GapのPegged Boyfriend Denim(ロールアップしたボーイフレンドデニム)がざわついた理由

Twitter見てたらこんなポストがあって、最初わからなかったんですが、調べたら、あははとなったので。 just checking in did gap Really name a style of jeans this pic.twitter.com/vWC016yj23 — emma (@hom0rganic) March 7, 2019 「聞きたいんだけど、Ga…

90年代ファッションってどんなだったっけ、と当時の10〜20代(の私)が振り返ってみる

3年以上ぶりの更新ですが、ここに書いてない間ずっと書きかけてたのが90年代の話でした。この何年か、80年代につづいて「90年代ファッション」が来てるということになっていますが、それって「どの90年代?」という感じがしているのです。 私は1975年生まれ…

こんな久々更新はありですか

前回更新からはや1年と何ヵ月!? ブログってこんなことでいいんでしたっけ。すみません。以下、個人的な思い・言い訳と、自分の書いた記事へのリンク集ですので、奇特な方以外は読み飛ばしてください。 このブログ、最初は細々やってたのですが、前の記事でた…

Normcoreへの反応まとめます、ありがとうございます!

前回NYで流行ってるといわれるNormcoreについての記事を書いたところ、驚愕の大反響をいただきました。アクセス、コメントくださった方、どうもありがとうございます! 今まで友達にしか教えてないブログで更新もたまにしかしてませんでしたが、今回の記事で…

NYで流行ってるらしい「Normcore」(究極の普通)とはなんぞ

先日翻訳仕事の中で、Normcoreって言葉を知りました。Normは標準、coreは「ハードコア」とかの「コア」で、サラっと言うと「究極の普通」という感じでしょうか。私が読んだ文章では、「きわめて普通っぽい服装」くらいの意味で使われてました。 2月終わり頃…

I'll be! (←何に?)

最近子供と自分の英語学習を兼ねてアニメの『Curious George』を英語(英語字幕付き…聞き取り不安だから)で見ているのですが、その中で目についたのが「I'll be!」という表現です。「何かになるの?どうにかなるの?」と突っ込みたくなります。 「be」は単…

ユニクロがJ.Crew買収ですと? 

ユニクロがJ.Crewの買収を検討してるらしいです。私は最近J.Crewがかなり気に入ってたので、ちょっと待った!という感じなのです。 J.Crewは今日本にリアル店舗を持ってないので、「なんかチノパンにVネックセーターみたいなあのブランド? まあ、ユニクロ系…

「等身大」のレナ・ダナムがVOGUEでPhotoshopされててんやわんやした件

久しぶりにまともな記事更新します! ちょっと前の話ですが、ドラマ『Girls』の作者で主人公も演じているレナ・ダナムが米国VOGUEの2014年最初(2月号)の表紙になったことがちょっと話題になりました。 レナ・ダナムはちょっとぽっちゃり体型でありながら『…

肉を焼いたあとのソースで

ソースの水溶性部分と油部分が分離しちゃったとき、牛乳をちょっと入れると、つながる。(多分牛乳の味は多少入るので繊細にやりたいときは使えない。バター入れたソースなら同系統なので、大丈夫と思われる。ちなみに私はオリーブオイルで肉を焼いて、バター…

【グチ】NYのトイレットペーパーは1ロール80円

NY

だいぶ前のニュースですが、「NYの物価は世界で6位、東京が3位」という調査結果がありました。東京の方がいろいろ高いってことみたいですが、自分の感じとしてはニューヨークの方がお金がかかります。 一番ひどいと思うのは紙類で、トイレットペーパーとかテ…

Take up the mantle=マントを取り上げる?

これはあるテクノロジー企業の歴史についての文章を翻訳しているときに出て来ました。原文では、その企業の過去の事業失敗について触れたあとで「創業メンバーの後を追う者は無数にいる、taking up the mantle of the brash engineer…」となっていました。ma…

Just when you thought it was safe to go back in the water…(もう大丈夫だと思ったのに)

スマートフォンに関する記事を訳しているとき、 「Just when you thought it was safe to go back into the water」 って表現が出て来ました。直訳すると、「水に戻っても安全だと思ったそのとき」。 前後の文脈を言うと、Windows Phone 7(古い話ですね)が…

このブログについて

管理人・みほんちが日々拾ってくる小石(Pebbles)みたいなものを並べていきます。 なんでPebblesかって、そもそもブログを書こうと思ったとき、自分が今している翻訳の仕事の中で見つけた「普通の辞書に載ってない表現」みたいなものを載せていきたいなーと…

またブログ

みほんちです。 今まで何回かブログ放置してきましたが、こりもせずまたブログを始めます。